2014年6月百万遍手作り市が終わりました。 前編
百万遍手作り市が終わりました。 今まで6月はいつも抽選にはずれてばかりでしたが はじめて当選しました。しかも日曜日! あとはお天気を祈るばかり。。。。 5月は悪かったけど、6月は 予報どおりのいいお天気でした。 そしてはじまりの動画も撮ることができました。
[広告] VPS 一時期続いていたフライングは影をひそめ、ちゃんと6時の笛の音とともに 駆け出していました! まあでも、場所とりというより “決まっている場所に行く”感じですけどね。 百万遍の場所取りについてのお話はこちらへ さて私も、何回目かの定番の場所を取ることができました。 おとなりのお店の人がテント張りを手伝ってくれました。 いつもどおり屋根を張ろうとしたら “屋根つけるんですか?” え? そういえばおとなりは屋根がついていません。 聞くと、暗くなるからなんだそうです。 たしかに。。。5月のご報告のところにも書きましたが このあたりは松の木の下なので、木陰ができます。 なのでカンカン照りのときでもわりと過ごしやすいのです。 雨が降りそうな日は屋根は絶対必要なのですが 屋根を張るとたしかに暗くなります。 そして幸い今日は雨の確率はほとんどありません。 よっしゃ~ 初めての試み、屋根をはずしてみました。 私はこのごろいつもテントを手作り市事務局から借りています。 屋根もないのに テントを借りて立てる意味って。。。? と、ふと思いはしましたが 実はあの骨組みがほしかったんだということに気付きました。 せっかく開いた空間を存分に生かすべく 立体的に紐を張ってみました。
奥行きが出ていい感じです。 いつも帽子の並べ方に四苦八苦しているのですが これ、なかなかに気に入りました。 近所のお店の方が麻紐を分けてくれて本当に助かりました。
この記事がお気に召したら、いいね!お願いします♪
最新情報をお届けします
★京都の帽子屋さん*帽子屋ポピンズ 帽子プロデューサー。
★自身が、帽子が苦手だった経歴をもつ。
★1000人以上の女性からヒアリングしてわかった、”多くの人に似合う帽子”をプロデュース。
★帽子の形・色・素材・それにかざりの効用で似合う帽子を選ぶやり方をレクチャー。帽子の楽しさをお伝えしています。
ニュースレターはこちらへ。
コメントを残す