帽子の用語集

帽子の用語集

帽子にはたくさんの専門用語があります。
より帽子を楽しんでいただけるよう、専門用語を集めてみました〜!

帽子の各部位の名前

boshi

boushi_upsidedown3
“サイズ元”は、“サイズもと”、と読みます。 ブリムとクラウンの縫い合わせの線のこと。

当ブログに登場する帽子作りに関する用語

バイアス

布目に対して45度。 よくのびるので、曲線が多い帽子作りにはたくさんでてきます。

いせる

布と布をぬいあわせるとき、ギャザーがよらない程度にすこし縫い縮めることです。 ふわっとした表情が出ます。

トリミング

デジタル写真の処理などもトリミングというので戸惑いますが、“ トリミング”には“仕上げ”という意味もあるようです。 帽子作りででてくる場合はリボンやコサージュなどの装飾のことです。

バンド

主にキャスケットやハンチングなどにある、サイズ元からのたちあがり部分のことです。

ベルト

バンドとちがって、帽子ができたあとに装飾としてサイズ元に巻くものです。 (ベルトとバンドはブログ内でごっちゃに書いてあるところもありますが 本当はこのように使い分けます)

クラウンが高い、深い

帽子の高さが高いことです。かぶる方からすればクラウンが深い、ともいえるのでそのように書いているところもあります。 反対の意味として「低い、浅い」と表現しています。

ブリムが長い

帽子のつばがの長さが長いことです。 ぐるっと一周あるブリムにも、キャスケットやハンチングなどの部分的なブリム(“小つば”ともいいます)にもこの言葉を使っています。

ブリムが広い

前から見たときのキャスケットやハンチングなどの小つばの横幅が長いことです。 (ブリムが“長い”と“広い”は、便宜上私が使い分けるための言葉なので一般的な表現ではないかもしれません)

2まいはぎ

クラウンの型紙の横2まいはぎのことです。

6まい、8まいはぎ

クラウンの縦はぎのことです

2まいはぎ、8枚はぎについてはブログのこの記事もご参照ください。

ベレーのおはなし その1 ~平面で立体を作るための基本。2枚はぎベレーと8まいはぎベレー~


似合う帽子に出会いたい方へ§帽子選びのしあわせレシピ§6日間無料メール講座