上賀茂手づくり市が終わりました
11月23日、上賀茂手づくり市無事終了しました。
前回のたったひとつの忘れ物、カイロを持って準備万端!
と思っていたのにこの日はとーってもあたたかでした。
上賀茂は場所は決まっているし9時からなので
百万遍と比べると緊張の度合いが全然違います。
売るための準備も百万遍のを引き継げばいいので
禁をやぶって(前日は制作をせず売るための準備にあてることにしている)
前日も帽子を作って本番に臨みました。
今回の場所は、初めてのところ。
上賀茂手づくり市に参加するのは1年ぶりですが、お店のあるエリアが広くなっていてびっくりしました。
準備をしていると近くのパン屋さんにもう行列ができていてびっくり!
上賀茂でもそんな名物店ができていたんだ。。。
ちなみにその店はお昼すぎあたりで撤収してしまっていて、覗くこともできませんでした。うらやまし~
ポピンズのお店近くの風景です。
ところどころに赤いベンチが置かれていて、みなさんきままに過ごしていました。
今回2回連続だったのでいろんな人にはがきやメールを出していました。
そしたらたくさん来てくださり、ありがたかったです。
お話しをしたときに連絡先を書いてくださった方に出すのですが
頭文字の”S”しかわからない方にも、しょうがないので”
S様”あてに出しました。戻ってこないので着いたのかな~?と思っていたら
その方、来てくださいました!
びっくりです。
その昔も、電話番号も苗字もわからない人に、住所と下の名前だけでゆうぱっくで
帽子を送ったことがあります。そのときも着いたんですよ!
前テレビで見たのですがホームレスの人など住所がない人でも、その人がいつもいる場所を書けば着くんだって!
あっぱれ、日本郵便。
しかしさぞかし大変でしょうなあ。
私もこれから気をつけなければ。。。
そんなこんなでネットショップで購入された方と初めて会ったり
久しぶりの方とお会いしたり、また初めての方ともたくさん出会うことができました。
そして今回も帽子に関するいろんなお話をきくことができました。
50代以上の複数の女性の方から
“若向きの帽子はかぶれない。でもかといっておばあさんのような帽子はかぶりたくない。”
その間くらいのイメージの帽子があればかぶってみたい”
という声をいただきました。
まさしく私が考えていることと同じでうれしくなりました。
あたたかい上に三連休、しかも上賀茂神社境内はまさに紅葉の真っ最中、
ということでこれでもかっというほどのお客さまの数でした。
上賀茂では多分今までで最高の人出だったと思います。
3時くらいにはもう終わりのムードが漂っていました。
”ならの小川”、にかかる橋のあたり。
七五三だったので神社には着物姿の人がたくさんいました。
本日のお客さま
東京からのお客さま。
黒いバンドのついた赤いイタリア製ウールのベレーです。
背が高い方でしたのでデザインの大きなバージョンをきれいにかぶりこなしてくれました。
この記事がお気に召したら、いいね!お願いします♪
最新情報をお届けします
★京都の帽子屋さん*帽子屋ポピンズ 帽子プロデューサー。
★自身が、帽子が苦手だった経歴をもつ。
★1000人以上の女性からヒアリングしてわかった、”多くの人に似合う帽子”をプロデュース。
★帽子の形・色・素材・それにかざりの効用で似合う帽子を選ぶやり方をレクチャー。帽子の楽しさをお伝えしています。
ニュースレターはこちらへ。
コメントを残す