嵐山で人力車にのってみた その2
宝巌院(ほうごんいん)に到着しました。
ここは紅葉がきれいだということで予定にいれていたのですが
前の日の朝にテレビ番組で取り上げられたらしく
人が多くてすごいことになっている、ということを車夫の方に教えてもらい予定変更。
人力車の上からだけで見ました。
このあたりはクロネコヤマトの宅急便も自転車です。風情がありますね。
ふつーっぽい住宅街を人力車に乗るのはなんか変な気分です。
このあたりには家の東北の方角に南天を植えているところが多いです。
東北というのは陰陽道によると鬼が出入りするという“鬼門”の方角。
そこに「災いを転じて福となす(難転)」に通じる南天を植えるのだそうです。
嵐山駅前、天竜寺に通じるにぎやかな通りにでました。
この家は昔勝新太郎さんと中村玉緒さんが2階で暮らしていたんだそうです。
今は豆腐料理のお店になっていました。
にぎやかな通りを左に折れて
竹林へと入っていきました。
この記事がお気に召したら、いいね!お願いします♪
最新情報をお届けします
★京都の帽子屋さん*帽子屋ポピンズ 帽子プロデューサー。
★自身が、帽子が苦手だった経歴をもつ。
★1000人以上の女性からヒアリングしてわかった、”多くの人に似合う帽子”をプロデュース。
★帽子の形・色・素材・それにかざりの効用で似合う帽子を選ぶやり方をレクチャー。帽子の楽しさをお伝えしています。
ニュースレターはこちらへ。
その1の写真でみたら、首にもかけてる!!
合計3枚ですな。同じてぬぐいに見えますね~
かっこいい!
車夫さんの背中(嵐)ごしの写真、臨場感があってよいですね!!車夫さん、手ぬぐいぶら下げてる・・・頭に巻いてるのも手ぬぐいかしら!?
ありがとうございます!この車夫さんはほんとに腰の低い、すてきな方でした。
手ぬぐいには注目してなかったけど、ほんと、ぶら下げてますね。
頭の三度笠の中にも見えますね。